• パートやアルバイトの求人応募を電話でする場合のビジネスマナーついて解説!例文や注意点も

パートやアルバイトの求人応募を電話でする場合のビジネスマナーついて解説!例文や注意点も

  • View数View数763
パートやアルバイトの求人応募を電話でする場合のビジネスマナーついて解説!例文や注意点も

パートやアルバイトの求人応募を電話でする場合のビジネスマナーついて解説!例文や注意点も確認しよう。パートやアルバイトは主婦や事情があり長い時間働けないという方にとても人気のある雇用形態です。時給制のため、時には正社員の方よりお給料が多くなることも。

働く時間も考慮されやすいパートは、自分の好きに働きたいという方にはピッタリな雇用形態です。正社員よりは規則がゆるいという場合もあり、気楽に働けることの多いパートですが、最低限のマナーを守る必要があります。

パートの求人応募の際のマナーや面接のマナーについてご紹介いたしますのでぜひ参考にしてみてください!基本的にはパートを中心にビジネスマナーを記載しますが、同様にアルバイトでも利用可能です。

パートやアルバイトの求人応募を電話でする場合のビジネスマナーついて解説!例文や注意点もの豆知識・情報パートやアルバイトの求人応募を電話でする場合のビジネスマナーついて解説!例文や注意点もの豆知識・情報

アルバイトやパートとは?

パート|アルバイト|求人|ビジネスマナー|テンプレート

パートとは、正社員の定時(正規で定められた労働時間)よりも日や週、月の出勤時間が短い「短時間労働」のことを言います。

パートは長期継続雇用になることが多いと言われており、特にスキルがなく気軽に働けることから、主婦の方が多い傾向にあります。

パートの求人応募時に用意するものとは?

パートの求人応募時に用意するものとは?

パートに応募する前には以下のような物を事前に用意しておきましょう。

・筆記用具
・メモ用紙
・カレンダー(手帳)

電話の内容は必ずメモに残しておきます。特に面接の日時や場所、持ち物などについては必ずメモを取って抜けの無いようにしておきましょう。

応募するまでに予定が入っている日程を書き出しておき、さらに聞いておきたいことを箇条書きにしてメモに残しておくと良いですよ!

パートの求人を電話で応募する場合のマナーと例文について

パートやアルバイトが求人の募集に電話で応募する場合のマナーと、それぞれの例文についてご紹介いたします。

応募電話をかけるときの例文

やり取りの例文をご紹介いたします。

あなた「お忙しいところ恐れ入ります。私〇〇〇〇と申します。〇〇の求人サイトを拝見し、お電話いたしました。求人サイトにあるお仕事はまだ募集していますでしょうか」

相手「はい、まだ募集しております。」

あなた「ぜひ面接を受けさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか」

相手「では、面接の日時ですが、○月○日○曜日の○時はいかがでしょうか?面接会場は〇〇店です。」

あなた「はい、○月○日○曜日○時から〇〇店ですね。その日が予定が空いておりますので大丈夫です。」

相手「当日に顔写真付きの履歴書を持ってきてください。」

あなた「顔写真付きの履歴書ですね。かしこまりました。」

相手「それでは、よろしくおねがいします。」

あなた「ありがとうございます。よろしくお願いいたします。それでは失礼いたします。」


多くの場合「どこで求人を見ましたか?」と聞かれるので予め伝えておくと親切です。

求人サイトであればサイト名を伝え、お店のポスターなどで見かけた場合は「以前〇〇店を利用した際に、ポスターを拝見しました」などと伝えるといいでしょう。

電話は相手が切るまでは切らないのがマナーです。相手が切ったのを確認してから切るようにしましょう。

電話をかける時間帯を考慮する

応募をする職業によって、電話を掛ける時間を考慮しましょう。
一般的には
・始業の直後
・お昼休憩の時間帯
・終業の直前
・営業時間外
・週明け・休日明けの午前中
などは避けるべき時間帯です。

9時半~11時半ごろ、13時半~16時半ごろを目安に電話をかけると良いでしょう。

ですが、全ての職業がこの時間帯に忙しくなるとは限りません。

例えば、飲食店の場合
・開店前
・ランチタイム:11時~14時
・ディナータイム:17時~20時
これらの時間帯は避ける方が良いでしょう。

電話をする際は必ず一言「求人応募の件でお電話いたしました。今お話してもよろしいでしょうか?」

と伝えましょう。

担当者不在時の対応について

電話をしたタイミングが悪く、担当者が不在なときもあるでしょう。その場合は、連絡が付きやすい時間を伺い掛け直しましょう。

例文「かしこまりました。また改めてお電話させていただきたいと思いますが、何時頃にお電話するのがよろしいでしょうか?」

本来応募をする側から再度かけ直しをすることが正しいマナーとされていますが、企業側から「こちらからかけ直します」と言われることもあります。

この場合は、お言葉に甘えて電話が来るのを待ちましょう。

「忙しいからあとでかけ直して」と言われてしまうこともあります。その場合は「お忙しいところにお電話してしまい大変失礼いたしました。改めてお電話させていただきたいと思いますが何時頃がご都合よろしいでしょうか?」と、忙しくない時間帯を確認して再度かけ直すようにしましょう。

すでに応募が終了していた時の対応について

ネットには載っていたが、応募がすでに終了していることも多々あります。掲載されているから電話をしたのに…と残念に思うかもしれませんが、そのまま「わかりました」と電話を切ってしまうのはNGです。

「お忙しい中ご対応ありがとうございました。それでは、また募集される際に応募いたします。失礼いたします」などと伝えて電話を切ると丁寧ですよ。

パートの求人を電話で応募する場合の注意点について

パートやアルバイトの求人を電話で応募する場合の注意点をご紹介いたします。

日時・場所・その他必要な物などは必ず復唱しメモを残す

電話で応募する場合、電話で面接の日時や場所が伝えられることがほとんどです。

聞き間違いや聞き逃しのないように、大切な内容は復唱をして全てメモに残すようにしましょう。

特に
・日時
・場所
・当日の持ち物
・その他必要な項目

などは必ずメモに残しておきましょう。

しっかりと名前を名乗る

電話をかけるときは、相手が一度でしっかりと聞き取れるようにはっきりと名乗ります。名字だけではなくフルネームで名乗るように心がけましょう。

電話をかける環境に配慮する

求人に応募する際に、公共の場など環境音が聞こえる場所での通話は相手へこちらの声が届きにくくなる可能性や、反対に相手の声が聞き取り辛い事もありますのでNGです。

電話をする際は
・電波がしっかりと立っている場所
・静かな場所
・落ち着いて話ができる環境
この3つが揃っている場所で通話をするように心がけましょう。

聞き取れなかった場合は聞き返しをしっかりとする

聞き取れなかった場合には、そのまま曖昧にせず必ず聞き返しをしましょう。

聞き返すときは「大変申し訳ありません、〇〇のお話が聞き取れませんでした。恐れ入りますがもう一度お願いできますか?」と謝罪をしつつ聞き返すといいでしょう。

間違っても「え?」や「はい?」などと聞き返さないように気をつけましょうね。

パートでもアルバイトでも応募時の電話マナーは重要

パート・アルバイトの求人応募を電話でする場合のポイントをまとめると

 電話をする前に、筆記用具・メモ帳・カレンダーを準備しておく
 質問事項があれば事前にメモをしておく
 名前をしっかりと名乗る
 「お忙しいところ申し訳ありません」と一言伝える
 大切なことは復唱をしてメモを取る
 丁寧な言葉遣いを心がける

電話をする際には、マナーを守りつつ相手への敬意を持ち話す事がとても大切ですよ!電話をする際に緊張してしまわないよう、事前にやりとりを練習しておくことをおすすめします。

基本的にはパートでもアルバイトの応募でもマナーは変わりがありません。基本的なビジネスマナーで電話などの内容はメモを取り、明確に回答しましょう。

この豆知識・情報を携帯・スマホで見る携帯・スマホで見る

読み取り回数:0回

この豆知識・情報のキーワードこの豆知識・情報のキーワード

参考サイトURL参考サイトURL

この投稿者の他の豆知識・情報この投稿者の他の豆知識・情報

ページトップへ